top of page

About the course

受講について

受講までの流れ

開講日・受講時間

受講に必要なもの

団体研修について

受講までの流れ

ご受講にあたりまして、下記の手順に沿ってお手続きをさせていただきます。

STEP  01

受講希望のコースを選ぶ

ご希望のコースをお選びください。

コース選びでお悩みの際は、事務局にご相談ください。

STEP  02

コースのご予約

公式LINEにて、ご希望コースのご予約を承ります。

※一部コースには、必須受講コースがございます。

STEP  03

受講前の手続き(当日)

初回授業の30分前にスクール事務局へお越しいただき、お申込み書類に必要な情報のご記入と、パスポートと証明写真のご提出をお願いいたします。

ご受講前にタイバーツでのお支払いをお願いいたします。

お支払い方法は現金、お振込、クレジットカード(手数料3%)からお選びいただけます。

※一度お支払いいただきました受講料は、いかなる理由がございましても返金いたしかねます。
 

STEP  04

受講スタート

上記の流れにて、お申し込み手続きを進めさせていただきます。

まずは公式LINEよりお問い合わせ下さい。

開講日・受講時間

ご都合に合わせて、自由にスケジュールを組むことが可能です。
お忙しい方や、ゆっくりとご自身のペースで通いたい方にも柔軟に対応いたします。

受講可能【曜日】

月曜~土曜日(日曜休校)

1コマ3時間
◾️午前/09:00~12:00
◾️午後/13:00~16:00
◾️夕方/16:00~19:00

受講可能【時間】

▶月曜〜土曜の間で、お好きな曜日から受講を開始できます。
曜日や時間帯は、ご都合に合わせて自由に組み合わせてスケジュールを調整可能です。

▶受講期限は、各コースごとに申請日から1年間となります。

短期間で集中して学びたい方、タイ在住でゆっくり通いたい方、バンコク出張や旅行の際に通いたい方など、
ライフスタイルに合わせた柔軟な通い方が可能です。

受講に必要なもの

必要なものが揃っていない場合、受講ができない場合や、修了証の発行に遅れが生じることがございます。
スムーズに受講いただくためにも、事前のご確認とご準備をお願いいたします。

申請時に必要な物

◾️受講料
お支払い方法は、以下のいずれかをお選びいただけます。            

・現金               

・銀行振込
・クレジットカード決済(VISA、Master)※
手数料3%

 ※現金、銀行振込の場合は、タイバーツでのお支払いのみ対応しております。

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

◾️証明写真 5枚(縦5㎝×横4㎝)

ノースリーブや、胸元が大きく開いた服装での写真はご遠慮ください。
修了証には写真が貼付され、その上にワットポー本校のスタンプが押されます。
そのため、「シール写真」や「光沢のある写真」など、表面がツルツルした写真ではスタンプが定着しません。
必ず、表面がざらざらとした「絹目(マットタイプ)」の証明写真をご用意ください。
※フォト用紙での印刷は可能ですが、コピー用紙での印刷は不可となります。
※必要な証明写真の枚数は、取得されるコースによって異なります。

 

◾️パスポート原本 

パスポートにつきましては、「顔写真のページ」と「タイ入国スタンプのページ」を、当日確認させていただきます。ご受講の際は、必ずご持参いただきますようお願いいたします。

受講時に必要な物

◾️動きやすい服装 (授業で着用されるパンツは、足首までの長さのものをご着用ください)

◾️筆記用具     

その他詳細・注意事項

ご受講を決めたら必ずお読み下さい。

■ ご予約について

  • 当スクールは【完全予約制】です。

  • 事前にコース内容をご確認の上、【公式LINE】よりご予約をお願いいたします。

  • 既存の生徒様のご予約受付は、【前日の12:00まで】にお願いいたします。

  • 新規のご予約につきましては、予約状況によってご案内が異なりますので、事前にお問い合わせください。

  • ・スクンビット校は【日曜休校】です。

 

■ 受講料のお支払いについて

  • 受講料は、受講初日に全額お支払いください。

  • お支払いが完了しない場合は、受講をお断りする場合がございます。

  • 一度お支払いいただいた受講料は、いかなる理由があっても返金いたしかねますので、予めご了承ください。

  • クレジットカードでのお支払いをご希望の方は、事前にご相談ください。

 

■ コースの有効期限・修了証について

  • 各コースの有効期限は、申請日から1年間です。

  • 修了証取得コースでは、最終コマにて実技テストを行います。合格された方には修了証を発行いたします。

  • 不合格の場合は、補習および再テストの受講が可能です(※1回目は無料、2回目以降は有料となります)。

  • 修了証の発行はワットポー本校が行っており、申請後から到着までに、約10日間(日曜を除く)かかります。

  • タイ滞在中に受け取りができない場合は、郵送(別途送料負担)となります。送料は重さと送り先により異なります。 

 

■ 受講時の注意事項

  • 受講開始時刻は厳守してください。

  • 動きやすい服装でお越しください。特に授業で着用されるパンツは、足首までの長さのものをご着用ください。

  • 筆記用具をご持参ください。

  • 証明写真の準備については別途案内をご確認ください。

  • 爪は短く整えてご来校ください。

  • 髪の長い方はまとめて施術の妨げにならないようにしてください。

  • 皮膚病(水虫等)をお持ちの方は、完治後にご受講ください。

  • 持病(糖尿病・椎間板ヘルニア・高血圧など)や健康上の不安がある方(手術歴・妊娠中など)は、事前にご相談ください。
    ※スクールでは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。 

 

■ 禁止事項・ご協力のお願い

  • 講習内容の撮影(カメラ・携帯等)は固く禁止しております。

  • お子様連れでのご受講はご遠慮ください。

  • 授業に適さない態度・学習環境を乱す行動が見られた場合、受講をお断りすることがございます。

  • 受講生による店舗前の駐車場のご利用はご遠慮ください。

  • 貴重品は必ずロッカーに保管してください。紛失・盗難などの責任は当校では負いかねます。

  • 予期せぬ自然災害や事故、その他やむを得ない事情により、講習の変更または中止となる場合がございます。

ご不明な点がございましたら、お気軽に公式LINEよりお問い合わせください。

団体研修について

仲間と一緒に、楽しく・実践的に学べる人気プラン!

当スクールでは、複数名でのご受講(団体研修)も歓迎しております。
ご旅行中のグループのアクティビティとしてはもちろん、企業や団体のチーム研修としてもご活用いただけます。

ベテランの日本語講師が丁寧に指導いたしますので、初めての方でも安心してご参加いただけます。

また、修了証付きのコースを修了された方には、ワットポー本校が発行する公式修了証を取得していただけます。
(※所定の時間を修了し、最終日の修了試験に合格された方が対象です)

団体受講のメリット

◆ チームの結束力アップ         

仲間と練習し合いながら学ぶことで、コミュニケーションが深まり、チームワークの向上にもつながります。

 

◆ 効率的なスキル習得

お互いにフィードバックをしながら実践することで、マッサージ技術の習得スピードが高まります。

 

◆ 楽しく学べる環境

気心の知れた仲間とともに学ぶことで、リラックスした雰囲気の中で楽しくスキルを身につけることができます。

◆ 企業・団体向けのカスタマイズ可能

目的や人数、スケジュールに応じて、柔軟な研修プランをご提案いたします。
福利厚生の一環や、社内チームビルディングとしてもご活用いただいています。

学びとともに、旅の思い出も。

ご旅行中の体験としてはもちろん、社員研修やチームのリフレッシュ企画の一環としても、ぜひ「タイ伝統マッサージの修了証取得」にチャレンジしてみませんか?

詳細は、公式LINEよりお気軽にご相談ください。

bottom of page